FUKUBISUI
アレルギーや敏感肌、アトピーなど様々な肌トラブルに悩まされた経験から
「こんなのあったらいいな」
を製品化した ゆらぎ肌で悩む現代女性のための総合化粧品ブランド

FUKUBISUIアイテムで「夏枯れ肌を立て直す」
なんとなくお肌の不調のサインが出ていませんか?
こんなお肌になっている場合、
放っておくとエイジングが進み、
そのうちにお肌に定着してしまいます。
そうなる前に集中ケアをして立て直しましょう!
おすすめアイテム

FUKUBISUIでは肌状態によってオススメのスキンケアラインをご提案しています。
お悩み別スキンケアキット
お肌は手をかければ必ず応えてくれます。
ぜひ今日はいつもより少しお肌を労わってあげましょう。
二十四節気

美人度に磨きをかけたい秋。差をつけたいならハンドケア 10月23日は「霜降(そうこう)」。朝晩の冷え込みが増し、草木に霜が降り始める頃です。 秋も深まり、メイクやファッション、美人度に磨きをかけたい秋。 多くの人はお顔のケアに注目しがちですが美人度に差をつけるならハンドケアに力をいれるべき。 実は、人の目にいちばん触れるパーツ――それが「手」。 名刺を渡すとき、スマホを操作するとき、カップを...

二十四節気のひとつ、寒露(かんろ)は、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころ。朝夕はひんやりと肌寒く、本格的に秋も深まる季節です。空気が澄み渡り、秋晴れの過ごしやすい日々。夜には秋虫の鳴き声が心地よく鳴り響き、夜空には、美しく輝く月が見られます。秋の冴え冴えした空気は、見るもの、聞くものをクリアにしてくれるようです。寒露はちょうど稲刈りが終わる頃。農家では、農作物の収穫真っただ中。秋の味覚...

9月23日は「秋分」。昼と夜の長さがほぼ同じになり、季節は秋本番へと移ろっていきます。 夏の紫外線や冷房で疲れた肌に、さらに乾燥の気配が加わるこの時期。肌はとてもデリケートになります。 季節や肌状態にあわせてスキンケアも秋仕様に変えていきましょう。まず見直したいのが…「落とすケア」=クレンジング。 しっかり落としたかった夏に比べ、これからは強い洗浄力よりも、肌にやさしく、潤いを守りながら汚れ...
おばあちゃんの知恵袋
ちょっと生活の役に立つ昔ながらの知恵をご紹介
FUKUBISUIシリーズのご紹介です
カテゴリから探す
FUKUBISUIコラム

夏の紫外線、冷房、汗、生活の乱れ…ひと夏過ごした肌は、気づかないうちに大きなストレスを抱えています。 シミくすみカサつきごわつき毛穴のつまり肌荒れスキンケアの浸透が悪いメイクのりが悪い なんとなく不調のサインが出ていませんか?こんなお肌になっている場合、放っておくとエイジングが進み、そのうちにお肌に定着してしまいます。 そうなる前に集中ケアをして立て直しましょう! 立て直しのポイントは...

紫外線対策のキーは日焼け止めの塗り直し。 夏真っ盛り。まさに毎日が暑さと紫外線との闘いですね…。 この時期の紫外線対策のキーは「日焼け止めの塗り直し」。日焼け止めの効果を最大限に発揮させる使い方をマスターして夏を乗り切りましょう! まずは日焼け止めの正しい塗り方と順番をおさらい。 ☑日焼け止めはスキンケアの最後、化粧下地を塗る前に塗る☑顔に日焼け止めをムラなく広げる☑最後に首やデコルテ、...

夏の肌を変えるカギは「洗うケア」でした。 汗ばむ季節がやってきましたね。「なんだかお肌がベタつく…」「毛穴が目立つ…」などと感じていませんか?そんなときこそ見直してほしいのが、“洗うケア”です。意外と見落としがちですが、しっかり洗えていないと── 洗わないことで起こる肌トラブル ☑毛穴詰まり・角栓・ニキビ・吹き出物毛穴に詰まった汚れは角栓に。炎症を起こしてニキビ・吹き出物へと悪化...
FAQ
よくあるご質問
Q.敏感肌のためとのことですが、オイリー肌は相性悪いですか?
A.オイリー肌など、油分が多めのお肌のためのアイテムも多数ご用意しています。 油分が多い場合、しっかり落とさなきゃと思いがちですが、 大人の肌は乾燥も同時に起こっているので保湿も必要です。 FUKUBISUIでは“水”と“和の植物”を大事にしているので、 しっかり皮脂をケアし、和の植物でたっぷり潤せるのでオススメですよ。
Q.皮膚科に通うほど肌が荒れていて、 どの化粧水もヒリヒリするので使うのが怖いですが、大丈夫でしょうか?
A.敏感肌の方によるパッチテスト、アレルギーテスト済みでございます。
(全ての方に刺激が起こらないということではございません。)
開発者も元々水道水でも荒れてしまうほど敏感肌だったことからこの商品を開発している上、皮膚科でも敏感肌用としてお取り扱いいただいておりますのでご安心いただきやすいかと思います。 同じようにヒリヒリする方にも、ご愛用いただいております。
Q.和の植物とは、オーガニックとまた違うのでしょうか?
A.オーガニックは敏感肌にとって刺激になる場合もございます。 そのためFUKUBISUIでは、ただオーガニックにこだわるのではなく、 植物を厳選し、肌にとってマイナスが限りなく少ないものを用いつつ、 安全性が高くて敏感肌でも安心してお使いいただける商品づくりをしています。
Q.お水みたいなシャバシャバタイプの化粧水ってうるおう感じがあまりしないのですが、、 本当にお肌がよくなるのですか?
A.これはこだわりで、お肌は「お水のようなテクスチャー」が一番なじみやすい構造になっています。 とろんとしたタイプはうるおい力は高いのですが、お肌の上にのっかってしまってうまく馴染まず、お肌の上からなかなか浸透しないことがあります。 化粧水はたっぷり潤して通り道を作る役割です。 これによって次のコスメがなじみやすくなり、より次のコスメの良さを引き出すことができますよ。
Q.ギフト対応は可能ですか?
A.はい、ギフト対応を承ります。簡易ラッピング(無料)となります。商品をカートに追加いただいた後、カート画面の「注文メモ」に「ギフト包装希望」とご記入ください。また、納品書や送り状(宅配伝票)に送り主様の表記をご希望される場合は、送り主情報(お名前、住所、電話番号)をご記入ください。








福美水 500ml (ポンプ付)【送料無料】
日本で古くから薬草として使われてきたヨモギ、クマザサ、白樺樹液等の植物エキス配合した、顔・からだ用化粧水。
乾燥などの肌荒れを防いで、たっぷりうるおいを与え、トラブルの起きにくい肌に整えます。





























