FUKUBISUI
アレルギーや敏感肌、アトピーなど様々な肌トラブルに悩まされた経験から
「こんなのあったらいいな」
を製品化した ゆらぎ肌で悩む現代女性のための総合化粧品ブランド

おすすめアイテム

FUKUBISUIでは肌状態によってオススメのスキンケアラインをご提案しています。
お悩み別スキンケアキット
お肌は手をかければ必ず応えてくれます。
ぜひ今日はいつもより少しお肌を労わってあげましょう。
二十四節気

「夏疲れには、“冷え”対策がカギ」 暦の上では8月23日「処暑(しょしょ)」を迎えます。夏の厳しい暑さが和らぎ、少しずつ秋めいてくるこの時期。実は、体や肌に“夏の疲れ”が一気に出やすい頃でもあります。 冷房による乾燥、紫外線ダメージ、そして気温差による自律神経の乱れ。体調を崩してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この免疫力が下がってしまっている身体を無視してしまうと風邪...

立秋を迎えました。ここから気をつけていきたいのは、気づかないうちに蓄積する「夏の肌ダメージ」。 ・くすみ・日焼け・ごわつき・シミ・小じわ そのまま秋に突入すると、さらにトラブルが悪化しかねません。そんな今こそおすすめしたいのが、たっぷりの水分補給。暦の上では秋でも、暑さと紫外線、そしてクーラーによる乾燥はまだまだ続いています。 体には「水分と塩分補給」。美容を気にする私たちは、思った以上に水...

「一年で最も肌が疲れる季節。“大暑”の肌は、たっぷりの化粧水で救う。」 本格的な夏が始まる7月下旬。暦の上では「大暑」と呼ばれ、一年のうちでもっとも暑さが厳しい時期です。 この頃、私たちの肌は見た目以上に疲れています。 ☑汗や皮脂でテカるのに、なぜかつっぱる☑毛穴が目立ち、肌のごわつきも気になる☑なんとなく化粧ノリが悪く、肌が疲れて見える こんなお肌になっていませんか?これらの肌不調、実...
おばあちゃんの知恵袋
ちょっと生活の役に立つ昔ながらの知恵をご紹介
FUKUBISUIシリーズのご紹介です
カテゴリから探す
FUKUBISUIコラム

紫外線対策のキーは日焼け止めの塗り直し。 夏真っ盛り。まさに毎日が暑さと紫外線との闘いですね…。 この時期の紫外線対策のキーは「日焼け止めの塗り直し」。日焼け止めの効果を最大限に発揮させる使い方をマスターして夏を乗り切りましょう! まずは日焼け止めの正しい塗り方と順番をおさらい。 ☑日焼け止めはスキンケアの最後、化粧下地を塗る前に塗る☑顔に日焼け止めをムラなく広げる☑最後に首やデコルテ、...

税込7000円以上のお買い物でダイコンソープ(ミニサイズ)プレゼント中 プレゼントキャンペーンは数量限定、なくなり次第終了となります。 夏の肌を変えるカギは「洗うケア」でした。 汗ばむ季節がやってきましたね。「なんだかお肌がベタつく…」「毛穴が目立つ…」などと感じていませんか?そんなときこそ見直してほしいのが、“洗うケア”です。意外と見落としがちですが、しっかり洗えていな...

日差しの強い日が増えてきました。紫外線対策に気合を入れていただきたいシーズン到来です。 ご存じの通り、紫外線ダメージは肌の老化やしみ、生活習慣病など、さまざまなトラブルを招きます。 紫外線を浴びると、皮膚の細胞内に大量の活性酸素が発生し、肌の弾力やハリを保っているコラーゲンやエラスチンを破壊・変性してしまいます。これが肌のシワやたるみの原因となってしまいます。さらに活性酸素による皮膚細胞の...
FAQ
よくあるご質問
Q.敏感肌のためとのことですが、オイリー肌は相性悪いですか?
A.オイリー肌など、油分が多めのお肌のためのアイテムも多数ご用意しています。 油分が多い場合、しっかり落とさなきゃと思いがちですが、 大人の肌は乾燥も同時に起こっているので保湿も必要です。 FUKUBISUIでは“水”と“和の植物”を大事にしているので、 しっかり皮脂をケアし、和の植物でたっぷり潤せるのでオススメですよ。
Q.皮膚科に通うほど肌が荒れていて、 どの化粧水もヒリヒリするので使うのが怖いですが、大丈夫でしょうか?
A.敏感肌の方によるパッチテスト、アレルギーテスト済みでございます。
(全ての方に刺激が起こらないということではございません。)
開発者も元々水道水でも荒れてしまうほど敏感肌だったことからこの商品を開発している上、皮膚科でも敏感肌用としてお取り扱いいただいておりますのでご安心いただきやすいかと思います。 同じようにヒリヒリする方にも、ご愛用いただいております。
Q.和の植物とは、オーガニックとまた違うのでしょうか?
A.オーガニックは敏感肌にとって刺激になる場合もございます。 そのためFUKUBISUIでは、ただオーガニックにこだわるのではなく、 植物を厳選し、肌にとってマイナスが限りなく少ないものを用いつつ、 安全性が高くて敏感肌でも安心してお使いいただける商品づくりをしています。
Q.お水みたいなシャバシャバタイプの化粧水ってうるおう感じがあまりしないのですが、、 本当にお肌がよくなるのですか?
A.これはこだわりで、お肌は「お水のようなテクスチャー」が一番なじみやすい構造になっています。 とろんとしたタイプはうるおい力は高いのですが、お肌の上にのっかってしまってうまく馴染まず、お肌の上からなかなか浸透しないことがあります。 化粧水はたっぷり潤して通り道を作る役割です。 これによって次のコスメがなじみやすくなり、より次のコスメの良さを引き出すことができますよ。
Q.ギフト対応は可能ですか?
A.はい、ギフト対応を承ります。簡易ラッピング(無料)となります。商品をカートに追加いただいた後、カート画面の「注文メモ」に「ギフト包装希望」とご記入ください。また、納品書や送り状(宅配伝票)に送り主様の表記をご希望される場合は、送り主情報(お名前、住所、電話番号)をご記入ください。









福美水 500ml (ポンプ付)【送料無料】
日本で古くから薬草として使われてきたヨモギ、クマザサ、白樺樹液等の植物エキス配合した、顔・からだ用化粧水。
乾燥などの肌荒れを防いで、たっぷりうるおいを与え、トラブルの起きにくい肌に整えます。