晴明(せいめい)

晴明(せいめい)

二十四節気が春分から清明へと変わりました。

語源は、「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」という語で春の清らかで生き生きとした様子、明るくキラキラと活気に満ち溢れているさまを言います。

花が咲き誇り、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃。やわらかな春風と明るい日差しに万物が清らかに明るく感じられる季節ですね。

沖縄では「清明祭 (シーミー)」といって、お墓の前に家族が集まって、お酒やお重を供えた後、皆でごちそうをいただく習慣があるそうです。


入学、就職、転勤など、生活が一新する春。
人前に出る機会も多いですよね。

第一印象をキメるためにもお肌には自信をもって臨みたいところですがこの時期、寒暖差や長引く花粉でお肌のコンディションがなかなか整わないという方も多いのではないでしょうか。

特に乾燥でお悩みの方は多いかもしれません。

そんな時、スキンケアでは基本に戻って、シンプルな保湿ケアを徹底すると良いです。
洗顔後はお肌に必要な常在菌も洗い流されて、お肌は敏感な状態。
そこに、パワフル化粧品よりもFUKUBISUIのような低刺激で肌荒れを防ぐ化粧水をたっぷりバシャバシャなじませましょう。
乾燥が気になる方は、化粧水は何度も重ねづけして、吸い込まなくなるまでたっぷりとなじませましょう。
その後、乳液やクリームでフタをします。

お肌は自分で綺麗になるチカラを持っています。
そのチカラを引き出してあげるためには、まず潤いで満たしてあげることなのです。

新生活には、スキンケアも初心に戻ってたっぷりバシャバシャの化粧水からスタートしましょう!

 

本日ご紹介のアイテム
FUKUBISUI 500ml
FUKUBISUI 200ml

前後の記事を読む

春分(しゅんぶん)
穀雨(こくう)

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。