雨水(うすい)

雨水(うすい)

二十四節気の雨水。



雨水(うすい)とは、雪が雨へと変わって降り注ぎ、降り積もった雪や氷もとけて水になる頃という意味です。

2月19日〜3月4日頃のことをいいます。

昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。



雪解けが始まる頃といえば、FUKUBISUIで多くのアイテムに配合されている白樺樹液が採取される時期。


白樺は寒い地域で生息する樹林で、樹液が凍る冬に採取はできません。 雪解けの時季、春先のわずか2週間だけ樹液が採れるといわれています。


その樹液は、果糖・ブドウ糖などの糖類、グルタミン酸・アスパラギン酸などのアミノ酸、カリウム・カルシウムなどの多くのミネラル分など、豊富な栄養を備えています。

そのため、疲労回復効果、ストレス軽減効果があるとして、北欧諸国やロシアなどでは健康のために飲用されていたりもします。


この時期、ぜひFUKUBISUIシリーズで、素晴らしいパワーのある白樺樹液を体験してみていただきたいです♪

前後の記事を読む

立春(りっしゅん)
啓蟄(けいちつ)

コメントを書く

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。