梅雨の晩期にあたり、集中豪雨などの多い時期をあらわす「小暑(しょうしょ)」。ですが、今年は梅雨明けが早く、既に暑さも本格的。日差しがかなり強いので、紫外線対策をしっかり行っていきたい時期です。
紫外線を浴びると、皮膚の細胞内に大量の活性酸素が発生し、肌の弾力やハリを保っているコラーゲンやエラスチンを破壊・変性してしまいます。
これが肌のシワやたるみの原因となります。
さらに活性酸素による皮膚細胞の損傷を防ごうとして、大量のメラニン色素がつくりだされ、その一部がしみとなって皮膚に残ります。
加齢よりも紫外線の方が肌老化を促してしまうという説もあります。
紫外線を防ぎましょう!!
それこそが肌老化を遅らせる最大のケアになります。
ですが、お肌が弱い方は日焼け止め選びが大変というお声をよく聞きます。
強力な日焼け止めでは肌が負けてしまい、やさしい日焼け止めだと紫外線ダメージを受けやすくなってしまう…
私も経験があります。
そこで開発したのがFUKUBISUIのUVクリームです。
敏感肌でも使える高SPF値のUVクリームを実現しました。
アトピーやアレルギーのあるお客様も多くご愛用いただいています。
お肌が弱い人は塗り方にも注意。
肌をこすったり、強く塗りこんだりするとお肌に余計に負担がかかってしまいます。
お肌が弱い人のための塗り方をご紹介します。
1.手のひらにUVクリームをパール大とり、クリームを両手全体に広げます
2.肌をこすらず顔全体を包み込むようにふわっと手のひらでのせていきます
3.焼けやすい頬⇒あご⇒口元⇒おでこ⇒こめかみ⇒鼻筋の順でのせていきます
4.細かい部分は力の入りにくい薬指でのせていきます
5.フェイスラインや首元にも忘れずになじませませましょう
6.特に日焼けしやすい頬骨のラインには重ねづけがオススメです
毎日使うUVだからこそ、正しく使ってお肌を美しく保ちながら紫外線対策をいたしましょう♪
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。