夏至(げし)

夏至(げし)

夏至の時期(6月下旬〜7月初旬)は、
紫外線が一年で最も強くなるタイミング。
お天気が崩れがちな梅雨明け前は、なかなか実感できないかもしれませんが、実はお肌は見えないダメージを日々受けていて、早めのケアが美肌を守る鍵になります。

夏至の時期に急増する肌トラブル
肌は密かにSOSを出しています。
こんなお肌の変化を感じませんか?

■乾燥・インナードライ
皮脂は出るのに肌の内側はカラカラ。紫外線で水分保持力が低下。

■ハリのなさ・毛穴の目立ち
紫外線ダメージでコラーゲンが減少し、たるみ毛穴が進行。

■くすみ・透明感の低下
メラニンが増加し、肌色がどんより。夕方の顔が疲れて見える…

■紫外線+湿気による肌荒れ
外的刺激で肌のバリアが乱れ、ちょっとしたことで赤みやかゆみが出やすくなる。

そんな“夏至肌”にこそ、肌体力を高める一本を。
FUKUBISUI パワーGセラム

肌の根本力に働きかける、敏感肌向けエイジングケア美容液なのでお肌が弱っている時や不調を感じる時にこそオススメです。

発酵※技術を採用し、あらゆるエイジングサインを解決!
「納豆菌」「酢酸菌」「麹菌」から生まれた3種類の発酵成分(※1)と3種類のヒト型セラミド(※2)、ビタミンC、A、E、B6の5種類のビタミン(※3)、フラーレン、センチフォリアバラ花エキス他多数の美容成分を配合した発酵美容液。
紫外線による肌ダメージを鎮め、敏感に傾いた肌をやさしくリセット。
荒れやすいこの時期でも、「揺るがない肌」へ整えます。
※1保湿成分:バチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液、グルコノバクター培養液、アスペルギルス/ダイズ種子エキス発酵エキス液
※2保湿成分:セラミドNP、セラミドEOP、セラミドAP
※3整肌成分:パルミチン酸3Na、トリスヘキシルデカン酸ピリドキシン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、水添レチノール、トコフェロール


化粧水と美容液の2ステップでスキンケア完結! 
肌にすっとなじみ、しっとりとしたテクスチャーで肌荒れを防いで、お肌にハリとツヤ、うるおいを与え、乾燥から守ります。
インナードライや毛穴の開きが気になる方にもおすすめ。
保湿力が高いので、FUKUBISUI化粧水の後に重ねるだけ。簡単2ステップでケアが完結します。

軽いテクスチャー。ベタつかず、夏も快適。
すぐに肌になじみ、表面はさらっと、内側はもっちり。
肌にのせるたび、ハリと透明感がじわっと目覚めるような感覚。

大人の夏肌には「守る」だけじゃない、「立て直す」ケアが必要です。
紫外線が強くなるこの季節、
FUKUBISUI パワーGセラムで、夏の肌にエネルギーチャージ。
秋になって後悔しないよう、スキンケアに先手を打っておきましょう♪

 

パワーG セラム

Reading next

芒種(ぼうしゅ)
小暑(しょうしょ)

Leave a comment

This site is protected by hCaptcha and the hCaptcha Privacy Policy and Terms of Service apply.